旅の拾いもの

スポンサーリンク
和歌山県

【旅の拾いもの】日本一周4日目・5日目 熊野詣から知る日本の中世①

まえがきよく熊野詣はこんな風に表されることが多い。 老若男女を問わず、貴賤を問わず信不信を選ばず、浄不浄を嫌わず 熊野の地は誰もを受け入れ、多くの人々の信仰を集めたそれが蟻の熊野詣といわれる所以である 旅をした時は、熊野三山(本宮大社・速玉...
三重県

【旅の拾いもの】日本一周3日目 お蔭参りの爆発的な人気と御師の存在

旅の3日目は伊勢神宮に参拝した。伊勢神宮と言えば、一生に一度はお伊勢さんと言われる、日本を代表する観光地だ。朝焼の綺麗な空を見ながら旅の1日を始め、暑いなか昼も歩きに歩いて別宮を参拝し、外宮・内宮の素晴らしい空気の中で神聖な場所に身を置くこ...
愛知県

【旅の拾いもの】日本一周2日目 旅では気づかなかった愛知と熱田の魅力 

旅の2日目は熱田神宮と名古屋城に行った。熱田神宮は境内の空気が素晴らしかったが、神社から出るとすぐ寂れたシャッター街があり、その一角にヘルスの店があった。それを見ると、さっきまでの清々しさも一気になくなり、何だかなという残念な気持ちになって...
静岡県

【旅の拾いもの】日本一周1日目 旅の時には分からなかった駿府という土地②

天然の要塞駿府駿府に興味を持たせてくれた本は、竹村公太郎氏の『日本史の謎は「地形」で解けるー環境・民族篇』だった。そこには『なぜ家康は「街道筋の駿府」を終の棲家に選んだか』という興味深い章があり、関ヶ原の戦いの後に家康が駿府城を居城にした理...
静岡県

【旅の拾いもの】日本一周1日目 旅の時には分からなかった駿府という土地①

2015年7月に電車日本一周の旅をした。仕事を辞めて約2カ月日本各地を旅したのだが、せっかく日本を回るのなら少しでも日本の文化や歴史を知ろうと思っていた。そんなことは本を読んだりYouTubeを観たりしてもできるのだが、当時は実際自分の目で...
旅の拾いもの

【日本一周】旅の拾いものプロローグ

このサイトの「旅の拾いもの」では、旅で知ったことや旅がきっかけで興味を持ったことを、自由気ままに書いている。読んでくれる人に旅の良さを伝えられればいいと思うし、旅に出てみようと思ってもらえたら、それほど嬉しいことはない。カテゴリーもあえて「...
長野県

【旅の拾いもの】野尻湖旅行がきっかけで知った信濃町の特産品

2012年の夏に長野県の野尻湖に旅行に行った。野尻湖と聞いて、ナウマンゾウの化石が発見された場所と思い浮かべる人もいるだろう。野尻湖は長野県の北部に位置し新潟県との県境にある湖で、近くには黒姫高原や新潟県の妙高高原がある。住所は信濃町になる...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました