旅の拾いもの 【岐阜県大垣市】江戸時代の薩摩藩士による大垣の治水工事 宝暦治水
大垣の輪中館で知った宝暦治水について、詳しく知りたいと思い、図書館で本を3冊借りて読みました。なぜ薩摩藩士が遠い異国地の地にやってきて大規模な治水工事をし、工事が終わるまでに51名が自刃したのか、本で知ったことをまとめてみました。 宝暦治水...
旅の拾いもの
旅の拾いもの